世の中、ピンチはチャンスとも言われます。
ピンチの時ほど、人柄や地も出ます。
思い通りにいかないことの方が多いのが常ですが、
人って、こんなに変わるのなんてこと、最近多いです。
世の中もまた、そういった時には、
手のひら返しやそっぽ向きなんてこと、
実に多い。
大阪で問題となっている、居直りと言えばいいのでしょうか!?
辞める辞めないの、アレです。
詳細は、よくわかりません。
真実も、実に伝わりません。
ただ、歯切れがよく、正論ぽいのは、やはり最高顧問。
さすがに場数が違います。
対応のスピードも、コメントも的を得ている。
誰でも、失敗やミスはありますが、
やってはいけない失敗やミスは必ずある。
ズル系手抜き系は、やはりダントツで印象が悪い。
これでまた、政治不信にならなければいいのですが。
政治がしたいのではなく、議員がしたいんでしょ!?
居直りは、実に醜い。