これは単なる自治体間の問題ではなく、
今後の日本のエネルギー事情と、
原子力発電が生む遺産の処理をめぐる諸問題、
複雑で本当に様々な要素が入り乱れた、
大間と函館をめぐる問題は、難しい。
すでに計画がどんどん進んでいる中で、
でも今だからという考え方も当然あるわけで。
大間といえば、誰もが知っているマグロの名産地。
しかし今、大間は原子力で注目を集めている。
ほかの原子力とは意味合いが違う、この大間の原発、
日本が国際社会から突き付けられている、プルトリウムの問題、
今、日本国中で稼働がストップしている原発とは、
そもそも違う観点で必要さとされている原発であることを、
はたしてどれだけの人がきちんと理解しているのだろうか。
必要悪という言葉が世の中にはあるが、
その枠を、あまりにも大きく超えていると感じるのは、
私だけでしょうか。
昨日のドキュメンタリーは、実にいろいろと考えさせられる、
そんな内容でした。
大間と函館のこと、ご存知でしたか!?