株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『津ねやさんの決断』。

2025.04.18

秋田最大の飲食店街である、

はい、通称川反だってですね、

相当客足がひどいという話は、

コロナ以降、よく聞かれますが、

そんな中で、老舗割烹である、

津ねやさんのこの度の決断が、

新聞記事になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田銀行出身の後継者もできたので、

店舗を建て替えて新たなスタートを、

そして何より、宴会文化を残したい、

まあ、そういうことです。

 

今のこの時代というのは、

不必要だと、何でも省略し、

無駄だと決めつけ、切り捨て、

何でも、やらなくてもいいと、

そんな世の中ですよね。

 

人が集い、そして共に、

酒や鍋、料理を取り囲む、

そういう機会がめっちゃ減った、

これって、最大級の残念な行為、

なくしてはならない文化じゃないかと、

私なんかは、思うのです。

 

今の若者というのは、

とにかく集まるのを嫌い、

酒を飲むことすらしない、

飲みニケーションなるものは、

それはアルハラだと叫び、

とりあえずビールなんてのは、

公開拷問だと真剣に否定する、

はい、Z世代のモノの考え方、

我々の生きてきた時代とは、

もう世界が、考え方が、

違い過ぎて、甘すぎて…、

今後の日本が、心底心配です。

 

こういう割烹さんたちが、

毎日のように賑わい、

いつも人が溢れていた、

しっかりと商売が成立した、

そういう昔の、昭和の方が、

絶対に心豊かじゃないかと、

人もいない、店もない、

タクシーもいない、この令和、

本当に、幸せなんでしょうか?

なんてことを、よく思います。

 

津ねやさん、

新しく出来たら、

行きたいと思います。

宴会文化の保存のために、

みんな、もっと街に出ようぜ!

 

というか、このプロジェクトに、

関わりたかったな。

 

PAGE TOP