私が2月27日に書いた、
能代市文化会館のですね、
長年の懸案であったピアノ更新に、
4000万円の予算がついたよ、
じゃあ、ピアノはですね、
スタインウェイDー274?
そういうブログ内容でしたけど、
はい、このお話の続きでして、
じゃあどこの何のピアノにするのか、
北羽さんがこのほど報じました。

この記事を読むと、
候補は二択でってこと!?
私の激推しスタインウェイD-274、
しっかり候補になってます。
お、わかってんじゃんって話。
今後、ピアノ教室や調律師など、
ピアノ関係者からなる検討会、
ここで購入すべきピアノを、
示してもらいながら、
最終的には、市が決めるとか。
能代の音楽関係者のドンって、
誰なんだろう!?
影響力大?
ま、聞くまでもないですが、
ゴメン、もしここが静岡だったら、
ヤ〇ハさんは当然無視できない、
CFXじゃないとやっぱ的な…、
しかしながら、ここは能代、
はい、スタインウェイ一択で、
突き進んで良いと思います。
ヤマハはすでに持ってますよね。
ええ、実際あるんです。
だから今回は、スタインウェイなの!
数年前の話ですけれど、
子ども館となりの遊具設備、
数千万をポンといった時、
めっちゃ高いじゃんと騒いだ歴史、
能代ってそういうところですが、
2000万と4000万ですが、
秒で4000万を選びましょう。
これに反対する市議、いるの!?
いたら、興ざめの極みでしかない。
能代の未来の可能性を考えたら、
ええ、スタインウェイなのです。