レギュラーモードに戻っても、
週3ペースで通ってます、
そんなやびなさんと私、
未訪問が4日とも間が空くとですね、
もう、気持ちが変になってくる!?
はい、前回も宣言してましたが、
次はついに、醤油sobaの回で、
行ってきましたよの話です。
何を隠そう、この私、
今の今さら、はい、おそらく、
醤油sobaは食べたことない!?
いや、マジで記憶にない…。
その昔、我が王子が食べてるのを、
一口、スープもらったくらい、
だと自分では思っている。
なので平打ち太手揉み麺は、
私の記録にも記憶にもない、
たぶんというか、何というか、
間違いなく、初対麺。
はい、そんな醤油sobaがこちら。

美しいグラデーションですね。
まさに、やびなヤベーなの真骨頂、
ご夫妻のお気持ちであるお月様が、
美しき醤油の夜空に浮かぶ様は、
もうですね、アートな世界です、
わかるでしょ、レベルの違いが!?
別格よ、もう。
そして、平打ち太手揉み麺、
やびなさんはですね、
スープの味にばかり、
フォーカスされがちですが、
麺が美味いのよ、マジ上手いのよ、
いつものやびな細麺に慣れてる私でも、
この、平打ち太手揉み麺はですね、
やびなオリジナルのピロピロ麺、
実に見事だなと感動すら覚えます。
もう絡む絡む、スープが絡む。
この醤油にして、この麺なのですね。
計算されつくしたマリアージュは、
さらに卓上ペッパーミルをですね、
〇ートバー選手、元気かしら!?
これでもかレベルでプラスさせると、
最終完成のカタチに仕上がります。
醤油sobaも、マジで美味いぞ。
食べたというお腹の満足感は、
もしかしてレギュラーメニューでは、
一番じゃないか!?
さあ、次はまた味噌sobaに戻り、
そしてその次、塩sobaにいきます。
これは1月以来ですね。
そして、また味噌sobaいって、
さあ、そのあとどうしようか…。
酸辣、坦々いくかどうか、
悩みは、そこだな。