株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『ここまでひどい』!?

2025.03.15

ゴメン、総理の商品券配布で、

一気に吹っ飛んだ感が、

何となくあるんですけどね、

来月の大阪・関西万博前に、

言うのもすごく嫌なんですが、

これでもかというレベルで、

あれこれ問題が続出してて、

リングも問題だったけど、

今度は、リング護岸の浸食って、

とてつもないお金かけて、

結果、ここまでひどいとは…、

これは、チケット売れないの、

当然ですよねって話。

 

少なくとも私のまわりで、

USJ方面には行くけど、

万博には興味ないし行かない、

開幕したら行くって人を、

聞いたことないぞ!?

 

はっきり言ってですね、

この万博に関わった多くの、

建設業界の業者さんたち、

彼らは、絶対に悪者ではない、

これだけは、声を大にして、

言っておきたいと思います。

 

最初から最後まで、言われるがままに、

工期も予算もアイディアもない中、

とにかく、無理ばっかさせられて、

文句まで言われる摩訶不思議な中、

施工を担当した方々はですね、

本当によくやったと、私は思う。

作れと言われた通りにやっただけ、

それ以上でも、それ以下でもない。

 

今後もっともっと出てくるだろう、

各種不具合やとんでもない現象、

これ、最後誰責任取るの!?

 

はっきりと言いますけど、

政治問題で誰も止められなかった、

その悲劇なんでしょうけど、

この万博の裏に見え隠れする、

はい、カジノ構想ですよ、

これがすべての諸悪の根源だと、

まあ、そんなことはですね、

今さらなんですけどね。

 

絶対に不適地であったのと、

そして不適切な設計施工、

人命にかかわるレベルで、

マジで大丈夫なのかって話が、

1つ2つじゃないって、

情けないのと、不安しかないぞ!?

 

アンバサダーもいなくなりました。

お金も、めっちゃかかり増し、

そして現地は、リスクしかない。

 

〇しきたかじんさんが生きてたら、

めっちゃ嫌いやねんって、

すごく怒ってただろうなレベルの、

このお粗末さ超ド級の万博に、

え、行くかって!?

当然、行きません!!

タダでも、行きません。

怖すぎるわ。

 

ラーメン2000円!?

えきそば3850円!?

その費用対効果すら、

私には理解できません。

世紀の大失敗だと思う。

 

PAGE TOP