株式会社 サンワ興建

スタッフブログSTAFF BLOG

『1→2→3から…』。

2022.01.30

1月が終わろうとしている中、

やはり今月の強烈な印象は、

我が秋田県の新型コロナ感染拡大、

これに尽きるのでは。

 

正月明けに能代市から始まった、

いわゆる会食・飲食クラスター、

そして職場クラスターや事業所、

また学校・スポーツクラスターまで、

本当に一気に広まったイメージです。

 

年末までなんて、もうコロナはいない、

街中に活気や元気が戻ってきた感じ、

街に出ることも、まったく問題なかった、

そこから急転直下のこの流れ、

物事には、当然始まりがありますが、

1月8日発表からの推移は、

1→2→3から、2→19→14→8、

17→16→7→8→15→9→8、

6→13→8→10→13→15→18、

19で、29日現在の累計が231人です。

 

全国的に見れば、まだ少ない方ですが、

この231人という数字をどう見るか、

これは判断がわかれるところでしょうが、

私が一番気になっている数字は、別。

 

ネットでも指摘されていますけれど、

県のHPを見ればわかりますが、

一気に感染者が増加した中、

陽性となった方々の処遇が、

まったく決まらず…、

29日現在、入院等調整中が1006人、

この人たち、じゃあどこで何してるの?

 

はい、当然保健所の指示待ちで、

自宅隔離の待機中なはず。

行き場が、ないんですよね。

 

ということで国も方針転換、

自宅療養なるケースも、今は認められる、

ちょっと待った、おひとり様であれば、

それはまあ、理解はできる、

でも、みんなそうなのか?

そうではないでしょう。

ちなみに29日現在、自宅療養者数は、

396人となってます。

 

当然、家族がいるケースだって、

いや、むしろほぼそうじゃない?

となれば、必然的に家族内感染は増える、

これが一番怖いし、今後も数が減らない、

隠れクラスターなんだそうです。

 

重症化しないという特徴のオミクロン株、

これだけが、不幸中の幸いなのですが、

子どもはまだワクチン打ってないんです、

これもまた、怖さを助長させる一つであり、

そして、また新たな変異株の噂が…、

マジで、いつ終わるの!?

 

もはやどこでも可能性は無限大、

それは仕方のないことなのですが、

何が辛いって、昼夜問わず外食禁止、

私には、これが一番生き地獄であり、

もう2週間以上ラーメン食べに行ってない、

大死活問題です…。

本当ですよね、秋田食べ日記さん!!

 

 

 

PAGE TOP