さてさて、またもやトホホなニュース、
オリンピック関連での話なんですが、
いわゆるマスクやガウン、消毒液など、
オリンピックの予備備品としての医療資源、
オリンピックの会場使用期限が切れる、
保管場所まで用意していなかったということで、
なんとまあ、対処に困り廃棄してたというから、
驚きというか、何というか…。
金額にして、500万円ほどだそうですが、
日本の新型コロナウイルス感染は、
終わったわけではないのです。
今では、マスクも何も、普通に手に入り、
価格も元に戻った感がありますが、
それでも、大切な医療資源をですね、
なぜに捨てるという選択肢になるのか、
バレなきゃ良いと思ったのか、
いや身銭じゃないからなんでしょうね、
税金が、こういう使われ方をするのは、
本当に、何を考えているのか、
正直、理解ができない人の方が多いのでは。
これが、一般企業であれば、
れっきとした、処罰対象です。
そもそも、使えるものを捨てる、
利用価値は、考えればいくらでもある、
違和感を覚えないのでしょうか?
二度あることは、三度ある!?
これ以上、オリンピック関連での、
醜態はもう勘弁してもらいたいのですが、
宴のあとが、本当に怖い。
まだ、あるだろうな。