家の中で、キッチンというのは、
毎日の暮らしを支える、食の部分ですし、
LDKの空間構成を決める、重要ポイント、
そして、対面キッチン全盛時代の今、
このキッチンの空間構成一つで、
雰囲気が、ガラッと変わるんですね。
開放的なキッチンにしたいけれど、
でも収納量や使い勝手にはこだわりたい、
こういうお客様のニーズに応えるものとして、
アイレベルゾーンの使い方が、注目されています。
今、対面キッチンでキッチン上部に、
いわゆる吊戸棚をつけるパターンは、
ほとんどありません。
カップボードをはじめとして、
収納の考え方の基本は裏側です。
そして多用されるのが、吊戸棚ですが、
吊戸棚の一番の悩みやデメリットであった、
モノは収納できるけど、使いづらい、
この悩みを解決し、さらにカッコ良く魅せる、
これが、アイレベルゾーン収納です。
収納量も確保、モノの出し入れも容易、
そしてとにかくオシャレに決まる、
この、アイレベルゾーン収納、
今後のトレンドになると思っています。
今回の完成内覧会のお宅でも採用された、
このアイレベルゾーン収納、
ツートンカラーが、とってもGOOD、
実に見事でした。